🌸受験生のみなさん、お疲れさまでした!🌸

今日は京都は私立高校の入試スタートですね。
当教室も朝7時半から、
京都女子高等学校の前で受験生の皆さんに向けて
パンフレットを配らせていただきました。
寒い中、頑張った受験生のみなさん、本当にお疲れさまでした!
京都の朝はマイナス気温❄️。
冷え込みましたが、体調は大丈夫でしょうか?
この時期は風邪をひきやすいので、あたたかくしてゆっくり休んでくださいね。

さて、村磯優子英語教室では、
今年から高校生の受験対策に本格的に力を入れていこうと思っています! …
とはいえ、「高校3年生の受験対策をします!」という話ではなく、
高1・高2のうちに英語の受験準備を終わらせてしまおう! という方針です。

というのも、現役合格を目指す場合、
高3の勉強負担はどうしても大きくなります。
暗記科目や小論文など、直前に頑張るべきことがたくさんある中で、
「英語もやらなきゃ!」となると時間が足りなくなりがちなんです。
だからこそ、高1・高2のうちにしっかり英語力を固めておくことが大事!

では、「具体的にどうやって高1・高2で受験準備を進めるのか?」

そのポイントについては、また次回お話ししますね!😊
お楽しみに!✨

コメント

コメントする

目次