新しいロケーションで授業スタート! 村磯優子英語教室の学び方

村磯優子英語教室は、3月5日より新しいロケーションで無事にスタートしました。
新しい環境の中で、より快適に学習できるようになり、生徒の皆さんと一緒に頑張れることを嬉しく思っています。

これから入会を考えている方のために、教室の学習スタイルについてご紹介しますね。

90分の授業の流れ
毎週90分の授業 を行っています。その中で、授業は大きく2つの時間に分かれます。
 ・ 30分間 →「英語を英語で理解するトレーニング」
 ・ 60分間 → 授業内容の学習サポート(質問対応・進捗確認)
では、特に気になる 「30分のトレーニング」 について詳しくご説明します。

30分のトレーニングとは?
この時間は、英語を英語のまま理解できるようになるための特別なトレーニングです。
多くの中学生・高校生は、英語を見たらすぐ日本語に訳す癖がついています。

しかし、このやり方では時間がかかりすぎてしまい、

 ✖ 長文読解のスピードが遅くなる

 ✖ 試験や受験で時間が足りなくなる

という問題が生じます。
この30分間のトレーニングでは、日本語を介さずに英語をそのまま理解する力を鍛えます。

例えば、英語の文章をスムーズに読めるようにする練習や、
基本的な英文を体にしみこませる練習を行います。

「英語を体で覚える」感覚とは?
このトレーニングは、自転車の練習のようなものです。

最初はうまくいかなくても、続けるうちに
「英語を読む→すぐに意味が分かる」
という感覚が自然と身についていきます。
こんな変化が期待できます
 ・ 英語を読むスピードが速くなる
 ・ 英語を英語のまま理解できるようになる
 ・ 試験でも落ち着いて長文に取り組める
この力をつけることが、英語を得意にするための第一歩です。

新教室でも変わらない指導方針
新しいロケーションに移っても、指導方針は変わりません。

「英語力が生徒の未来を明るくする」
をモットーに、生徒一人ひとりに合った学びを提供していきます。

コメント

コメントする

目次