〜目次〜(英語教室について)
1.英語で困らない未来
2.クラスの様子
3.考え方と教え方
4.フォトギャラリー

はじめまして。村磯優子(むらいそ ゆうこ)です。「英語で困らない未来」を1人でも多くの人に手に入れてほしいという思いで、京都に英語教室を開いて20年。「村磯英語教室」は、英語のできる生徒さんが通う英語教室と思われがちですが、全く英語が初めての方でも入会でき、皆さんが楽しく勉強しているから、次第に多くの方が学年でトップクラスになってしまうというのが実情です。
私は京都のノートルダム女学院に入学してから英語を勉強し始めました。多くの生徒は小学校から英語を勉強していて、最初は英語にたいへん苦労しました。しかし、あることをきっかけに楽しく英語を学ぶことを身につけ、それからは自然とトップクラスの成績になっていったのを思い出します。この英語教室は、私の体験をもとに、独自の英語教育を行っています。
一度英語が楽しくなると学生生活が変わっていきます。私の場合はどこの海外の大学で勉強しようかという選択肢が広がりました。今では私に続いて海外の大学に留学される生徒さんにも恵まれ、皆さんにも将来英語で活躍をしていただけたらと思っています。
中学に入って、学校の英語の勉強は、単調でつまらないと感じる時期もあるかと思います。このような時こそ、私の英語教室の出番です。英語を勉強するモチベーションを下げず、継続的にしっかり勉強し続けることが英語学習は重要です。
英語の勉強は決して避けては通れない6年間がこれから始まります。これからの六年間、楽しく英語を勉強することが大事です。そしてぜひ、「英語で困らない未来」を1人でも手に入れてほしいと願っています。
村磯 優子 略歴
ノートルダム女学院中学、高校卒
ノートルダム女子大学英語英文学科卒
米国ジョージタウン大学大学院 応用言語学科卒
修士号とTESOL (英語教授法)の資格取得
帰国後は大手英会話学校、予備校講師を経て、現在は京都で
当英語教室を開設し、中学生、高校生の教育を主な仕事にしています。
それでは、村磯優子英語教室はどんなところなのか、ご紹介しましょう。