blog
-
🏫受験生の皆さん、頑張って!🏫
今日から京都の私立中学校の入試がスタートしました! ノートルダム女学院、同志社女子、京都女子の前でパンフレットを配らせていただきました。受験生の皆さん、緊張しているかもしれませんが、これまでの努力を信じてくださいね💪✨ 🌟受験のポイント🌟 ... -
🎒一人ひとりの「わかった!」を大切に🎒
こんにちは!今年からブログをスタートすることにしました😊 このブログでは、英語学習のヒントや、教室のこと、生徒さんの成長などをお届けしていきます✨ 今は入試シーズン!私は来週の入試に向けてパンフレットを作成中です。 「私の教室の良さって何だ... -
🌸新年のご挨拶 – 今年こそ英語を楽しく!🌸
明けましておめでとうございます!2025年になりましたね。 新しい年の始まり、皆さんはどんな目標を立てましたか? 私の目標は、もっともっと「英語って楽しい!」と思える生徒さんを増やすことです✨ 「英語が苦手…」と思っている人も、ちょっとした工夫... -
20221212
Happy Holidays! アメリカではThanksgiving(感謝祭)が終わると翌日からすぐ、クリスマスにむけてホリデーシーズンの準備が始まります。この時期、道路では、ツリーを載せて走っている車をたくさん見かけます。これからみんな、約1ヶ月かけて、クリスマ... -
20221124
Happy Autumn! ハロウィンが終わるとアメリカでは一年のうちでもっとも重要な行事 「サンクスギビングデー」(Thanksgiving Day)が11月の第四木曜日に行われます。今年は11月24日の木曜日です。「サンクスギビングデー」は、日本語では、「感謝祭」と呼ば... -
20221031
Trick or Treat! もうすぐ、ハロウィンですね。10月になると、アメリカのいたる所にハロウィーンのデコレーションが飾られ、町はオレンジと黒のハロウィンカラーで染まります。アメリカの住宅街は、ドアの横にかぼちゃをくり抜いてつくった「ジャック・オ...