blog
-
第1回、英語って、何回で覚えられると思いますか?
こんにちは。英語教育に長く関わってきた立場から、今回は「学びの本質」について少しお話ししたいと思います。 たとえば、“apple”という単語。皆さんは何回聞けば覚えられると思いますか? 3回で覚えられる人もいれば、10回、あるいは100回聞いてもなかな... -
連載のお知らせ
連載|繰り返すことで、英語は「自分の言葉」になる こんにちは。今回から数回にわたって、「どうすれば本当に英語が話せるようになるのか?」というテーマで連載していきます。 学校の英語の勉強で伸び悩んでいるお子さんをお持ちの保護者の方、こ... -
新しいロケーションで授業スタート! 村磯優子英語教室の学び方
村磯優子英語教室は、3月5日より新しいロケーションで無事にスタートしました。 新しい環境の中で、より快適に学習できるようになり、生徒の皆さんと一緒に頑張れることを嬉しく思っています。 これから入会を考えている方のために、教室の学習スタイルに... -
🏫 高校で英語が苦手… でも挽回できます
💬 「中学では英語が苦手だったけど、高校からは頑張りたい」 そんな思いで高校に進学したものの、実際には高校の英語は難易度が一気に上がり、思うように勉強が進まない生徒が多いようです。 📚 高校の英語、急に難しくなっていませんか? ・授業について... -
🏫 春からの新中1クラスがスタートしました! 🌸
2月から 新中1生向けのクラス が始まりました!最近の小学生は 英語に触れる機会が増え、すでに英語に慣れている子も多い ですね。ところが、実は 中学に入ってから英語につまずいてしまう生徒も少なくありません。 💡 小学校で英語に慣れていたのに、中学... -
📢 英語が話せる自信がつく!暗唱大会への挑戦✨
多くの中学校では 英語の暗唱大会 が行われます。これは、すでにある有名なスピーチや物語を 丸ごと暗記して発表する 形式の大会です。中1の終わり頃から開催する学校が多く、英語を話せるようになる大きなチャンス でもあります 💡 「暗唱って大変そう…」...